プロフィール
あおちゃんパパ
駿河区の小鹿でお茶を主幹作目にお米やミカン、野菜を栽培しているパパです。日頃の農作業をこのブログで紹介します。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2009年04月29日

製造工程6、乾燥機後の茶葉です。

自動乾燥機に30分入れて出した茶葉です。これが、茶市場に出荷されます。
  

Posted by あおちゃんパパ at 17:43Comments(2)お茶

2009年04月29日

製造工程5、精柔機後の茶葉です。

精柔機に約40分掛けた後の茶葉です。
  

Posted by あおちゃんパパ at 17:31Comments(0)お茶

2009年04月29日

製造工程4、中柔機後の茶葉です。

中柔機に約40分入れて後の茶葉です。
  

Posted by あおちゃんパパ at 17:16Comments(0)お茶

2009年04月29日

製造工程2、粗柔機後の茶葉

粗柔機から出たばかりの茶葉です。
  

Posted by あおちゃんパパ at 16:56Comments(0)お茶

2009年04月29日

製造工程1、蒸し機後の茶葉

蒸し時間三十秒の茶葉です。
  

Posted by あおちゃんパパ at 16:20Comments(0)お茶

2009年04月28日

南部じまんいちにて、新茶販売中。

南部じまんいちに新茶出荷しました。50g、100gの2種類数量限定販売中!
  

Posted by あおちゃんパパ at 10:50Comments(0)お茶

2009年04月27日

農家に嫁いだカミサンの覚悟!

今年の三月にばあちゃんが関節痛を患い、爺ちゃんは腰痛で続けての仕事が出来ない状態お茶刈りをどうしたものか叔父さんでも頼もうかと思案していてところ、カミサンから「何で相談してくれないの!」と叱られました。元々仕事はしているし、お嬢様育ちで英文科卒の農業などさらさら興味が無かった彼女に出来るわけないと高をくくっていたのが大間違い。潔く仕事を辞、(覚悟をしていたみたいです。)お茶刈りを手伝っています。何とか一番茶を乗り切れそうです。良かった〜!(^O^)

  

Posted by あおちゃんパパ at 12:33Comments(2)お茶

2009年04月26日

ジュウ捻機取り替え修理中!

昨日は、雨の為柔捻機取り替え部分を、メーカーの方に連絡し、修理して頂きました。
  

Posted by あおちゃんパパ at 14:46Comments(0)お茶

2009年04月23日

新茶製造中

今年最初のお茶刈りをしました。只今、茶工場で製造中です。明日朝一番に、JA経由で静岡茶市場に出荷します。



  

Posted by あおちゃんパパ at 05:22Comments(2)お茶

2009年04月11日

お茶の芽だし肥料

もう時期、新茶の季節です。昨日から芽だし肥料を施肥しています。これは新茶の即効性を期待した肥料です。今年は早そうに思いましたが、3月末の寒の戻りで、今のところ昨年とそう変わりない様に思います。霜、雹などの自然による被害もなく園相は良好です。
  

Posted by あおちゃんパパ at 00:27Comments(0)

2009年04月05日

タケノコが出た!

シダベラの竹藪で、遅らばせながらやっとタケノコが出て来ました。明日南部じまんいちに出荷します。
  

Posted by あおちゃんパパ at 19:37Comments(0)野菜

2009年04月03日

静岡茶衛生管理者認定試験、合格通知

今日の朝、郵便物が届きました。中を開けると先日試験をした静岡茶衛生管理者認定試験の合否通知書が入ってました。 一応合格しました。書類や顔写真を期限までに提出して認定される様です。

  

Posted by あおちゃんパパ at 13:54Comments(2)お茶