2013年01月29日
2012年12月02日
2012年12月02日
2012年12月01日
2012年12月01日
2012年11月29日
グランシッブ茶園管理


周辺には東静岡駅があり、それ故に電灯が多いので、害虫が寄って来やすく、また芝生広場の周りには樹木がたくさん植えてあり害虫や菌が転生しやすい環境にあり茶園管理をするには、最悪な環境です。
ですので、茶樹はあまりいい状態ではない事をご容赦下さい。
2012年11月24日
産業フェア

青壮年部では、くじ引きをやり、私もお手伝いをしましたが、来訪者も多く大盛況 でした。
明日もやってますので、宜しくお願いいたします。
Posted by あおちゃんパパ at
19:01
│Comments(0)
2012年11月08日
2012年10月29日
グランシッブの茶園

次回は、敷き藁作業です。
2012年10月29日
2012年10月24日
2012年10月16日
2012年06月17日
2012年04月18日
2012年03月29日
静岡県の富士山


先日テレビ番組、「ほこたて」で静岡県

ここからの富士山もとても綺麗ですよ!
2012年01月20日
茶園視察



視察先は、清水区茂畑のしばきり園さんと両河内初取引茶園です。
しばきり園さんでは、黄金のお茶。、「やまぶき」の茶園を見せていただきました。冬場は緑化していますが、新茶の時期に新芽が黄金色に伸びてくるそうです。味も渋みがなく、旨みがありまろやかで美味しいそうです。
茶業は今受難な時期ですが、お互い頑張ろうということで別れました。
次は、清水区両河内の茶園で、毎年静岡茶市場の新茶初取引で最高価格で取引されている茶園です。 地面はフカフカで、茶葉は大きく力強い茶の木です。ハウスで霜除けし、4月には寒冷紗をかけ管理も完璧という感じでした。
夜は新年会を「こころ」というお店でやりましたが、料理が大変美味しかったです。
2012年01月01日
初詣



お詣りの後、小鹿町内会より、甘酒と年越しそばがふるまわれます。
大変美味しくいただき、心も体も温まりました。
Posted by あおちゃんパパ at
00:45
│Comments(0)
2011年12月10日
ディズニーシーにて!

Posted by あおちゃんパパ at
10:32
│Comments(0)